子供部屋の壁を、はがせる壁紙シールで飾ってみました!
すごい!和室の子供部屋がおしゃれでかわいくなった!!!
私が貼った壁紙シール・「ウォールステッカー.com」公式HPはこちら
子ども部屋の壁紙のアクセントに!はがせる壁紙シールがおすすめ!
我が家の妹ちゃんはリビングから続きの和室に勉強机を置いています。
ですが、「子供部屋なのに和室じゃかわいくない!」と言うので、「はがせる壁紙シール」で壁を飾ってみました。
今回ご縁がありお試しさせていただいたのは、兵庫県加古川市のウォールステッカー.comさんの商品。
ネットでお願いしたのですが、注文(2/1)→発送完了メール(2/2)→到着(2/4)と大変スムーズに届きました。
壁紙シールはこんな感じで届きます。
大きなデザインは小さなパーツに分かれているのですが、貼る順番が書いてあるので迷わず組立られそうです。
貼り付け作業は子供たちに任せました。実際に貼ってみましたよ~!
子どもと一緒に壁紙シールを貼ってみました!子供部屋プチDIYだ!
まずは、壁をお掃除したら…
1番大きなパーツから貼っていきます。
大きなシールを慎重にはがして、
壁に貼っていきます。大きなシールはお姉ちゃんにお任せ。
小さいパーツは、年長さんの妹ちゃんでも一人でできますよ~。
残りのパーツは好きにレイアウトが可能。
こちらの壁紙シールは、クロスでも窓ガラスでもタイルでも家具でも貼れるんだそうです。
「全体的なバランスを見ながらレイアウトを考えなくては…」。小さな背中が生意気に言うております。
作業すること15分。
こんなに殺風景だった子供部屋の壁が…
何ということでしょう♪(劇的ビフォアアフター風に…♪)
子供部屋っぽく、かわいくおしゃれになりました。
和室は嫌だとスネていて妹ちゃんも、満面の笑みでございます。
実店舗があるから安心。子供部屋の壁紙クロスに迷っている方にもおすすめ
私が今回お部屋に貼ったのは、兵庫県加古川市にお店のあるウォールステッカー.comさんのウォールステッカー「涼しい緑」という商品↓です。
こちらのお店には3600点以上の商品があって、子供部屋っぽいデザインともずいぶん迷ったのですが、リビングとの続きのお部屋なので落ち着いたデザインを選んでみました。
![]() |
![]() |
お店に行ってももちろん買えますが、オンラインショップの方が品数も豊富ですし、お買い上げ金額にかかわらず送料無料で送っていただけるのでおすすめ。
今回私がオンラインショップからオーダーする過程で手続きを間違えてしまったのですが、店長のYukiさんがわざわざお電話で連絡してくださって対応してくださいました。
メールだけでしか連絡が取れないショップさんが多い中、早急にお電話をくださるって、うれしいですよね。どうぞネットからでも安心してオーダーしてみてくださいね。
また風水との相性も無料で診断できるこんなページもありますので、子供部屋の壁紙について風水が気になる方は一度覗いてみてください。
>>[無料]ウォールステッカー風水鑑定
子供部屋を簡単にプチリフォームできる、「子供部屋のはがせる壁紙シール実例ブログ」でした!