注;この記事は2014年用おせちの記事です。2015年用はこちらでご確認をお願いします!
>>2015年ディズニーおせち ベルメゾンVS紀文総比較
毎年人気で売り切れ続出のディズニーおせち。
ディズニーのおせちといえば、紀文のものとベルメゾンのものが代表的です。
もう、どっちがいいのか分からない!と言う方のために、両社のディズニーおせちを総比較してみましたよ。
ベルメゾンVS紀文 ディズニーおせち総一覧
発売されているディズニーおせちを一覧にしてみました。
お値段とボリュームに注意!自分が買おうと思っているのは、どのくらいのボリュームなのかでまず目星をつけて!
おせちの内容 | ベルメゾンのおせち | 紀文のおせち |
---|---|---|
4段重 | おせち・ディズニーファンタジーショップ20周年セット![]() 32800円/冷凍/盛り付け済み 京都「いく田」監修。 四の重はこども専用。 |
販売なし |
3段重 | おせち・ミッキー&フレンズ(3段重)![]() 21800円/冷凍/盛り付け済み ミッキー柄の祝箸・ぽち袋・風呂敷等付いてきます。 三の重はこども専用。 |
販売なし |
3段重 | おせち・くまのプーさん&フレンズ(三段重)![]() 21800円/プーさん柄の祝箸・ぽち袋・風呂敷等付いてきます。 三の重はこども専用。 |
販売なし |
2段重 | おせち・ミッキー&フレンズ(二段重)![]() 16800円/ミッキー柄の祝箸・ぽち袋・風呂敷等付いてきます。 一の重は「和」、2の重は「ミックス」 |
![]() 14500円/冷凍/盛り付け済み クッキー付。 一の重は「本格」、二の重は「楽しい」 |
2段重 | おせち・くまのプーさん&フレンズ(二段重)![]() 16800円/プーさん柄の祝箸・ぽち袋・風呂敷等付いてきます。 一の重は「和」、2の重は「ミックス」 |
![]() 10500円/冷蔵/盛り付け済み 一の重は「本格」、二の重は「かわいい」 |
1段重 | 販売なし | ![]() 8000円/冷蔵/個別包装 |
ベルメゾンVS紀文 ディズニーおせち比較;まとめ
ベルメゾンさんのディズニーおせちは、4段重からラインナップされていて、ボリュームたっぷりのおせちが中心。どちらかというと、親戚・友達が集まってワイワイ食べる場にふさわしいおせちという印象かな。
一方紀文のディズニーおせちは、2段もしくは1段だけの商品展開で、1家族で食べられる少量タイプのおせちが中心に揃っている印象です。
どちらも「冷凍・盛り付け済み」が主流になっていますので、ママの手間はどちらを選んでも同じ。
ベルメゾンさんは、同じ2段重で比較しても少しお値段がお高めですが、品数もたくさん入っているし、ボリュームもすごい。これだけ入っていればむしろ割安なのかな?という気もします。ベルメゾンさんには祝い前やぽち袋なども付いているので、お正月の準備はこれだけで済ませられる、という安心感もありますね。
ベルメゾンさんは、「別途クール手数料200円」がかかりますが、紀文のおせちはいずれも「送料無料」です。
そうそう。どちらも2013年10月31日まで早期予約キャンペーンをやっています。
ベルメゾンさんは、ぬいぐるみやエドネーションが当たるキャンペーン中。
紀文さんは「早割で10%オフ」になりますよ。
気になる方は、それぞれの公式HPでチェックしてみてください!