(注)こちらの画像・文章は2014年版のものです。2015年版のものは試食会参加後アップしまーす!
>>2015年キティおせちはこちら
おせち料理は子供はあまり食べないことが多いのですが、こんなキャラクターのおせちなら、子供も喜んで食べてくれること間違いなし。
お友達と集まって新年会などするときに、これがあると子供のテンションもあがり、ママ達のおつまみにもなり、とっても便利ですよ~。
2015年版キティおせちアップしました!
キティのおせちは、ベルメゾンと紀文から販売されています。
キティのおせちは、ベルメゾンと紀文のおせちが有名です。
どちらも冷凍で届くからママは食べる日の前日に冷蔵庫で解凍するだけ。そのまま食卓にドンと出せば出来上がりで、とっても便利なのに変わりはありません。
ベルメゾンと紀文とどっちにしようかな?と迷っている人のために、おせちの比較一覧を作って見ました。
ボリューム | おせちの詳細 |
---|---|
4段重 | 【ベルメゾン】 おせち・ハローキティ誕生40周年記念セット四段重 ![]() 22800円 一の重・二の重は和の重、3の重はオードブル、4の重はスィーツ重 京都東山「修伯」監修。祝箸・ぽち袋・風呂敷付。 |
3段重 | 【ベルメゾン】 おせち・ハローキティ三段重 ![]() 17800円 一の重は和の重、二ノ十は和洋中ミックス、三の重は子供重。 祝箸・ぽち袋・風呂敷付。 |
2段重 | 【紀文】 ![]() 14500円 一の重は本格おせち、二の重は洋風おせちも。 |
1段重 | 【紀文】 ![]() 7800円 |
ベルメゾンは品数も多く豪華。紀文は小家族用の小さいものが主流ですね。
ベルメゾンのキティおせち2014を食べてきました!
先日のイベントで、ベルメゾンさんのキティおせちをいただいてきました。
一品一品丁寧につくられていて、「これって冷凍なの?」と素直に驚いた!
すんごくいい匂いがする。
冷凍って信じられない!詰め直しもしなくていいのよ!すごくない???
実際目の前に見るとスゴイ迫力なんですよ。
試食もさせていただきました!
ディズニーおせちやプーさんおせちの内容のものもありますが、キティおせちのものもたくさん入っていました。
どれも、とってもいいお味。ビール(正月だから甘酒?)が欲しくなる味(笑)。
みんなでワイワイやりながら、ちびちび食べるのにすごくいいんじゃないかな~。
どれもこれも手が込んでいて丁寧なつくりです。
お肉なんかも柔らかかった~。
ベルメゾンさんのおせちはちょっとお高めですが、品数やその手の込んだ丁寧なつくりで、お値段だけのことはあります。
毎年11月中には売り切れてしまう人気商品ですので、興味のある方はお早目にご予約を。