日頃は家事もあるし、お金もかかるから、ネールなんて絶対無理!と諦めているママさんにも、激安価格で簡単に本格的なネールアートが楽しめる便利グッズがあります。
クリスマスパーティの時に私もやってみましたよ~!
ペタッと爪に貼るだけのネイルシールなんですが、すんごくキレイで簡単!
1回あたり300円と超お安いのに、ぷっくりと肉厚で安っぽく見えません!
シールですから何日もはダメですが、1日なら普通に手を洗っても十分持ちました。
卒園式や入園式・入学式、パーティの時など、1日だけネールをしたいなー、と思っているママさんに絶対おすすめの1品です。
こちらの、1日だけネールができるネールアートシールはこちらのお店で売ってマース!「【ディズニー】オリジナルネイルシール 貼って切るだけ簡単タイプ(ディズニー) 」!
初めてでも自分でできる!簡単ネールシールの貼り方
私、何を隠そう、ネイル初挑戦。ネイルシールなども初めてです。
中に入っていたのはこれだけ。フムフム、ベースのネールシールに自分の好きなようにデコレーションしていけばいいのね。
入っていたのはこれだけ。 |
これがベースとなるネールシール。 |
デコレーション用シール。 |
説明書には、参考例もたくさん載っていました。 |
初めてでよくわからないので、とりあえず、参考例通りに作って見ることにしました。
①自分の爪に合うベースシールを選ぶ
まず、ベースシールの中から自分の爪にあう形を選び、どの指にどのシールを貼るのかを決めます。
この時大切なのは、一回り小さなシールを選ぶことなんだそうです。
私にはすべての指に合うシールが見当たらなかったので、ちょっと小さすぎるかな?というシールを1本の指で使うことにしました。
(この時の対処法は後で記載します)
②ベースシールにデコレーションをする
次はピンセットでデコ用シールをはがし、ベースシールに張り付けて行きます。
良くわからなかったので、参考例通りに進めました。
③ネールシールを爪に貼る
全部デコレーションができたら、あとは自分の爪に貼ります!
おおっ!テンションあがってきましたよ~。
爪に乗せたら… |
ギュッと抑える! |
④ネイルコートを塗る
爪に貼った後で、ネイルコート(トップコート)を塗っておくと長持ちするそうです。でも1日だけなら特にしなくてもいいかな、と思います。
私はマニキュアを自爪に塗ると痒くなる体質なので、爪に貼る前にジェルシールにトップコートを塗っておきました。これでも大分デコシールの安定がよかったですよ。
全部のシールを爪に貼ったら、完成!両手でも15分くらいでできました!簡単だった~!
初めてでも簡単にできるのは、柔らかいジェルネールシールだから
このネールシールセットが誰でも簡単に貼れるその理由は、このぷっくり柔らかい「ジェルネールシール」にあるんだそうです。
ネールシールと言えば固い!というのが一般的の様なのですが、こちらのシールは「ジェル状」なので柔らかくて、扱いやすいの。
それに柔らかいから、簡単にハサミで切って、自分の爪の形に合わせられるのが特徴。貼っていても痛くないし、自分の爪のカーブに沿ってくれて、違和感がありません。
自分の指にネイルシールが合わないときの対処法
ベースのジェルネイルシールは6種類の大きさがあって、そのうち5種類を選んで自分の5本の指に貼るわけですが、どうしても、大きすぎる、小さすぎるというネイルシールが出てきてしまって、5本の指のうち1本はシールが小さすぎ!とか大きすぎ!という事態になってしまうことがあります。
例えば私の場合、この指のシールは小さすぎなの。
そんな時は、ベースネイルシールからはみ出す形で、デコシールを貼ると爪とのすき間を隠すことができますよ。
こんな風にベースシールからはみ出すようにデコシールを重ねて、爪とベースシールのすき間を埋めてください。
私も次はこんな風に工夫しようとしようと思います。
ネイルシールはどれぐらい持つ?
このネイルシールは、接着剤などを使わない「シール」タイプですが、そこはベルメゾンさんの自信作だけあって、品質は抜群。
かなり強力な粘着力でしっかり爪にくっついていました。
朝8時ごろに貼ったのですが、そのあと普通に手を洗ったり、洗濯ものを干したり、食事を作ったり(ゴム手袋をしましたが)していましたが、夜10時までしっかりとはがれませんでした。
何日も持たせることは無理かもしれないですが、1日だけなら多少のことをしても大丈夫だと思います。
本当のジェルネイルやスカルプは、指10本で1万円以上しますよね。取る時にもまたお金がかかり、爪もとても傷んでしまいます。
それに対して、このネイルシールなら、1回あたり300円程度で済みますし、簡単にはがして取ることもできます。
クリスマスパーティ、忘年会、新年会、同窓会など、1日だけちょっと手をキレイにしてお出かけしようかな、と思っているママさんにおススメですよね。
あと5回分残っているので、年末の同窓会と、年末年始の親戚のご挨拶にも、新年会を園ママ達とやる予定なのでその時にも付けようかな、と思っていますよ~。
こちらの、1日だけネールができるネールアートシールはこちらのお店で売ってマース!「【ディズニー】オリジナルネイルシール 貼って切るだけ簡単タイプ(ディズニー) 」!